
プロフィール
1945年生まれ、山口県出身。萩市立須佐中学校卒。
19歳で父の営むビルの塗装・防水工事業に従事。
24歳で独立、伊藤工業所(東京都品川区)を創業。
雨漏り修理を主にしながら、独力で防水塗装「ノンクラックコート」を開発、塗装業に移行。
1980年アズマ工業株式会社設立。1992年株式会社アズマに商号変更。
主な工事内容としては、アメリカ合衆国から直接受注して、大使館や福岡領事館の外装工事を手掛ける。
1995年には年商24億円を達成するも、管理の甘さから大幅な赤字を計上。
のちに会社・個人ともに自己破産。直後より、個人で事業を再開。
2003年有限会社外装専科を設立。2005年株式会社外装専科に改組、2020年第一線を退き顧問に就任。
ご挨拶
私は昭和39年、19歳で防水工見習いとしてこの道を歩み始めて以来、
半世紀以上に渡り建物の改修・修繕工事一筋に駆け抜けてきました。
この間、外装専科の前身の会社では、駐日アメリカ大使館から
直接元請けとして内外装工事を受注するなど、思い出深い経験もございます。
その後、マンション大規模修繕工事に特化し、不要不急な工事を仕分け、
本当に必要な工事を安く、適正な工事費で管理組合様・オーナー様にご提供すべく努力して参りました。
そのお客様の立場に立った誠実な姿勢が評価され、
テレビ東京「ガイアの夜明け」をはじめとする様々なメディアに取り上げられ、
また私自身が執筆した書籍「まちがいだらけの大規模修繕」も出版させて頂きました。
令和2年2月、私はこの56年間の経験と、私の思い・姿勢を後任に受け継いでもらう事にしました。
これからもお客様に寄り添い、「外装専科に任せてよかった」と言って頂ける会社として、
新社長を筆頭に成長する姿を見守っていきたいと思います。
伊藤洋之輔の人生
-
1960年(昭和35年)
中学校を卒業して釣り道具店で住込で働く
-
1964年(昭和39年)
職人見習いになる
-
1969年(昭和44年)
伊藤工業所創業
-
1980年(昭和55年)
アズマ工業株式会社 設立
-
1995年(平成7年)
年商約24億円達成(アズマ)
-
1996年(平成8年)
アメリカ合衆国から直接大使館の内装・外装工事を受注
-
2003(平成15年)
有限会社外装専科(千葉県)を設立
-
2005年(平成17年)
株式会社外装専科に改組、東京都北区に移転
-
2010年(平成23年)
著書「まちがいだらけの大規模修繕」発行
-
「ガイアの夜明け」(取材)テレビ東京系列で放送
-
2014年(平成26年)
ダイヤモンド社より「優秀企業賞」を受賞
-
2015年(平成27年)
「ワールドビジネスサテライト」(取材)テレビ東京系列で放送
-
2016年(平成28年)
「特集ドキュメンタリー」(取材)韓国KBS-TVで海外に放送
-
2017年(平成29年)
会長就任
-
「NHK WORLD TV」(取材)日本国際放送で海外に放送
「Japan Biz Lab」 -
2018年(平成30年)
「中小企業ビジネスジャーナル」(取材)BS11で放送
-
2020年(令和2年)
顧問就任